自社配達にIT化は必要不可欠!
従来のデリバリーは、お客様から電話で注文を受けて、配達先を紙に書き、配達員に手渡していました。
beepデリバリーでは、注文の受付から配達完了までペーパーレスでIT化された配達システムを提供しています。

少ない人数で配達できる
エリアグルーピング。
複数の店舗をお持ちの場合、店舗間で配達担当者を共有できます。近いエリアで配達担当者を共有することで配達を効率化、人材不足を改善できます。
GPSでお届け先まで表示
配達担当アプリ。
注文が入ってきたらすぐに配達をスタートできます!
配達員への指示はスマホアプリが自動で行うので、注文内容や配達先などを伝達する必要がありません。
配達担当アプリは初心者でもすぐにご利用いただけるUIになっているので、配達担当のトレーニングも不要です!

複数の荷物をピックアップ、
まとめて配達して効率アップ。
配達先が近い注文が複数ある場合など、一人の配達担当者が一度に複数の荷物を配達することができます。これにより、より効率的な配達が可能になります。店舗側でも配達担当の設定と変更が可能です。
配達員の位置情報を
リアルタイムで確認。
店舗側には、配達担当の現在地がGPSでリアルタイムに共有されます。
配達員が待機中、配送中なのか、どのエリアにいるのかも一目でわかります。
導入実績
配達担当アプリの主な機能
注文一覧の確認
注文詳細の確認
GPSでルートを表示
決済方法の確認
置き配の写真記録
新規注文の通知
配達時間の変更
お客様への連絡
締め機能
注文履歴